top of page

検索


春が近づいてますね・緑化センターにて
マンサク ロウバイ 梅 サザンカ ジャノメエリカ 邑楽町の緑化センターで撮影しました。 まだ外は寒いけれど、季節は少しずつ春が近づいていますね。

Naoko
2019年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


館林市郷土芸能発表大会
ここ最近練習も休みがちで「大丈夫かな?」と心配してたけど、大丈夫でした! ちゃんと声聞こえてたし、間違えなかった。 お疲れ様(^^) 帰り道で紅白の梅を見つけました いつだって身近に幸せがあるよね。 今日も娘との時間が本当に楽しかった。一日ありがとうございます(^^)

Naoko
2019年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


雪が降っていたから、家で写真を編集
寒いし雪だし、今日は写真編集に時間を使いました! これは、1月27日の伝統芸能フェスティバルの写真の一枚です。 そら専用のブランケットとクッション。 落っこちないように。って、猫は平気なんかなぁ???^_^

Naoko
2019年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


おうら中央公園の夕焼け
いつだって、キレイな景色はここにあるよ だから安心して、自分のペースでゆっくり前に進んで行こう。 今日もありがとうございます(^^)

Naoko
2019年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


上野村商工会の伴走型支援事業が一区切り
昨年の10月から行き始めた、群馬県上野村商工会からの伴走型支援事業の仕事が、本当にひとまずですが一区切り!! 早く納品しなくては!! 帰りに上野村勝山で寄ったお店で食事。 dining BAR kanna ダイニングバー神梛にて。...

Naoko
2019年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


近所で見つけた梅の花
きっと毎年咲いていたのですが、今まで気が付かなかった場所。 花が咲いている事にふと気がつける瞬間が幸せ(^^)

Naoko
2019年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


邑楽町緑化センターの蝋梅
逆光が大好き 柔らかい光と柔らかい色を出せるようになりたいです。 蝋梅、紅梅、白梅、今年は同時に楽しめますね(*^^*)

Naoko
2019年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


普段撮っている邑楽町の風景を
昨日、伝統芸能フェスティバルの撮影を終えて(本名・石毛尚子で撮影しています) おうら中央公園で帰り道に夕焼けを撮影。 ここはいつ行っても夕焼けが綺麗です。あ、邑楽町は基本夕焼けが綺麗。 遮るものがないから^_^ 紅と白の梅 近所の道に咲いています。...

Naoko
2019年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


昨日の娘のカメラに残ってた一枚
わたらせ渓谷鐵道「イルミネーションの旅」は私が娘の誕生日の思い出に~とか、勝手に決めて、娘に言ったら「良いよ」と言うので、家族3人でひとり一台一眼レフを持って、好きに写真を撮りました。 この私の写真は、娘のカメラに残ってた。おー!嬉しい!ありがとう(*^^*)

Naoko
2019年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


わたらせ渓谷鐵道「イルミネーションの旅」に行きました(^^)
間藤駅にて 雪もチラついていて寒かったですが、綺麗でした。 私も娘も主人もみんな一眼レフを持ってパチリ(笑) 坂東カーブのライトアップ 素晴らしかった。 駅駅のイルミネーションも良かったけど、車内からしか観られないのが、少し残念。...

Naoko
2019年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page