top of page

検索


出張女性カメラマン・2020年館林初市へ
館林初市へだるまを買いに行きました。 中くらいのサイズを選びました。ねずみと迷ったのですが、赤の中だるまに。 お願いごとをして目を書こうと思います^^ Homeに戻る

Naoko
2020年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


出張女性カメラマン・前原どんど焼きを撮りました
今日は、『JAPANPHOTO 「日本の祭り」フォトコンテスト2018』で入選した写真を撮影させてもらった「前原どんど焼き」を2年ぶりに撮ってきました。 その中の一枚です。 今回選んだこの一枚は、黄金色のだるまと赤いだるまが燃えている場面。...

Naoko
2020年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


出張女性カメラマン・今日から邑楽町立図書館で「第二回伝統芸能フェスティバル展」開催しています。
今日から5月5日(日)まで展示会を開催中です。 火曜日~日曜日・時間は9時~18時までになります。月曜日は休館日です。 皆さま、足を運んで頂けましたら幸いです、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m 緑化センターの八重桜。...

Naoko
2019年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


出張女性カメラマン・邑楽町のお祭り写真をホームページに掲載して頂いています。
カメラのキタムラさんのホームページに、私が撮った「祭り写真」を掲載して頂きました。ありがとうございます。 タイトルは「朱」です。 今年9月発売予定の「フォトコンライフ」にも写真を掲載して頂けるそうです。 ありがとうございます、感謝感謝。...

Naoko
2019年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


出張女性カメラマン・3月15日上毛新聞に掲載をしていただきました
現在開催中の写真展ですが、2019年3月15日の上毛新聞に掲載していただきました。 取材掲載ありがとうございます。 撮影も続けて行こうと思っています。 伝統芸能も後世に伝え残していきたいです。 Homeに戻る

Naoko
2019年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


出張女性カメラマン・邑楽町中央公民館にて、明日から写真展示をしています
第2回邑楽町伝統芸能フェスティバルの写真展を、今年はまず新しくできた邑楽町中央公民館で開催して頂くことになりました。 ありがとうございます。 展示の期間は、3月13日(水)~24日(日)までになります。 場所→ 邑楽町中央公民館 2箇所目は、4月20日(土)~5月5日(日)...

Naoko
2019年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


館林市郷土芸能発表大会
ここ最近練習も休みがちで「大丈夫かな?」と心配してたけど、大丈夫でした! ちゃんと声聞こえてたし、間違えなかった。 お疲れ様(^^) 帰り道で紅白の梅を見つけました いつだって身近に幸せがあるよね。 今日も娘との時間が本当に楽しかった。一日ありがとうございます(^^)

Naoko
2019年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


雪が降っていたから、家で写真を編集
寒いし雪だし、今日は写真編集に時間を使いました! これは、1月27日の伝統芸能フェスティバルの写真の一枚です。 そら専用のブランケットとクッション。 落っこちないように。って、猫は平気なんかなぁ???^_^

Naoko
2019年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


第19回館林手筒花火大会
昨日の手筒花火大会に行ってきました。 初めて行って初挑戦したのですが… 実際はもっと迫力満点でした。私の腕がまだまだです。 花火師さんの表情を撮りたいと思いましたが、周りのカメラマンが持っている超望遠レンズには、とてもとても手が出ません(;´Д`)...

Naoko
2018年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


7月から11月まで個展を頑張ります!
邑楽町の大信寺にて、テラシックコンサートの写真展示をしています。 7月7日にコンサートがありますが、そこを挟んでお盆休み明けまで展示しています。 お近くの方は是非、観にいらしてくださいね。 宜しくお願い致します^_^ 夜も撮影できるようになりたいなぁって思っていて、暗くなっ...

Naoko
2018年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


邑楽町伝統芸能フェスティバル展
2月17日の上毛新聞、2月23日の群馬よみうりの記事になりました。 写真展は、町のたくさんの方々の協力があり、無事に終了しました。 この機会を頂けたことや観に来てくださった方々に、本当に感謝ですね。 これからもカメラマンとしてできることを続けて行こうと思っています。

Naoko
2018年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


邑楽町図書館にて「伝統芸能フェスティバル展」開催中です。
2018年2月14日~2月25日まで開催しています。 http://www.library.ora.gunma.jp/ どうぞ宜しくお願い致します。 私は元気になったらのまず叶えたかった夢が、コブクロのライブに行くことでした。...

Naoko
2018年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


第一回邑楽町伝統芸能フェスティバル
縁があってカメラマンとして参加させて頂きました。 作品は展示をさせて頂いたもの。 本番の写真は、2月13日から2月25日まで、邑楽町図書館で個展を開催するので、そこで展示をさせて頂きます。 町の文化を残していきたいから、私は写真で形にして行こうと思います。

Naoko
2018年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


邑楽町・前原どんど焼きとまゆ玉飾り(無病息災・五穀豊穣を祈る伝統行事)
お天気が心配でしたが、無事に開催できて良かったですね。 初めて見るどんど焼きは迫力がありました。 竹が燃える時の「どん」と言うか「バチバチ」の音がすごかったです。 そして寒かったのに、炎の近くは暑いくらい。 七草粥や甘酒、それにまゆ玉、カレーライスも振る舞われました。...

Naoko
2018年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント


2018年1月7日邑楽町成人式とフリーマーケット
今日は邑楽町のシンボルタワーフリーマーケットに出店しましたが、強風の為、写真が倒れる飛んでしまう…etc 早い時間に断念しました。すみません(;'∀') でも、もっと大きな収穫もありましたよ。 これからの色々が楽しみです。...

Naoko
2018年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:125回
0件のコメント


邑楽町大信寺・第10回テラシックコンサート
http://daishinji.net 先日、除夜の鐘を撮影させて頂いた大信寺で行われているコンサートの撮影をしてきました。これもほんの一部だけ掲載させて頂きます。 音楽は心に響きます。人の創り出すものは、やはりすごいなって思います。...

Naoko
2018年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


伝統芸能を伝えたい・除夜の鐘
邑楽町の大信寺さんで除夜の鐘、昼の部を撮影させて頂きました。 ほんの一部を掲載させて頂きます。 http://daishinji.net 写真はもっとたくさん撮っていますが、掲載しても大丈夫そうな写真だけ載せます。 1月27日の邑楽町伝統芸能フェスティバルの撮影に向けて、色...

Naoko
2018年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


邑楽町の伝統芸能を伝えたい
娘の所属している七粋会子組 1月27日の伝統芸能フェスティバルの撮影をします。 町の伝統芸能を写真で残し、伝統芸能の良さを伝えていきたいから。

Naoko
2017年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
bottom of page